民泊で月商70万円突破!空きアパートをリノベして成功するノウハウ
- urasato kaori
- 9月8日
- 読了時間: 2分
1年前に空きアパートをリノベーションし、4部屋を民泊施設として運営し始めました。
そして、ついに 月間売上70万円を突破!
今回は、その過程で得たノウハウをブログで共有したいと思います。

1. 物件選びとリノベーションのポイント
民泊運営の成功は「物件の立地」と「リノベーションの工夫」にかかっています。
駅や観光地へのアクセスが良い
家族連れ・グループが利用しやすい広さ
清潔感と統一感のある内装
「空きアパートをそのまま使う」のではなく、宿泊者目線で快適に過ごせる空間作りを意識しました。
2. 稼働率アップの工夫
民泊は「空室がある=売上ゼロ」なので、稼働率アップは最重要ポイントです。実践して効果があったのは、
平日限定割引
長期滞在プランの設定
集客力アップに大きく貢献しました。
3. 清掃・管理の効率化
清掃の質がレビューに直結するので、外注スタッフにマニュアルを用意し、写真付きで管理。チェックインはスマートロックを導入し、非対面でスムーズに対応できるようにしました。
まとめ
民泊は「やればすぐ儲かるビジネス」ではなく、丁寧な運営とお客様目線の工夫が結果につながります。
空きアパートからスタートして、1年で月商70万円を達成しました。これから始める方も、自分なりの強みを活かせばきっと成果が出せるはずです。




コメント